投資信託

2025年7月 配当金&分配金

hanabi

2025年7月の分配金、配当金の報告です。

投資信託

銘柄受取金額合計
世界インフラ関連好配当株式 通貨選択型ファンド(豪ドルコース)(インフラプラス)272
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)2,666
明治安田J-REIT戦略ファンド(毎月分配型)(リート王)989
ニッセイグローバル好配当株式プラス(毎月決算型)2,832
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)4,479
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)1,206
ニッセイ世界リートオープン(毎月決算型)2,971
2025年7月 合計15,415

米国株

銘柄名受取金額合計
リオ・テント22.30
ニュージャージー・リソーシズ6.48
エイリス・キャピタル41.33
オペラ19.50
アルトリアグループ77.07
キャピタルソースウェスト25.60
ブラックロックリソーシズ22.30
ケアトラスト50.25
2025年7月合計264.83

2025年7月 配当・分配金合計

投資信託:15,415円 米国株:$264.83 1$=146.83円 として 38,884円 

2025年7月の分配金・配当金合計 >>> 52,953円 でした

2025年7月、日本に災害が起こるかもという予言がにわかに広まりました。この予言の本、実は買ってしまいました。こういうオカルト系の話、嫌いじゃないんだなぁ~。備えておいて何も起こらなければよし!という事で、お茶とお水を大量に買いました。2リットルを12本500mlを4ケース。そして何事もなく過ぎていきました。まぁ、それはそれで良かった。そして、7月20日参議院選挙が行われ、自民党は大敗。これで衆参両院で過半数割れとなった与党。荒れそうな地合いとなってきました。今回の選挙は、若者の投票率が良かったそうです。若者も今後の日本の将来を危惧しているのか?

円相場は、77銀行のホームページ「米ドル対円相場(仲値)・ユーロ対円相場(仲値) 一覧表」の月中平均を使用しています!

adsence code

-投資信託